トラベルクッカーの便利さをブログでお伝えするフィリップです。
車の中でも料理したい
キャンプでの料理と言えば、炭火を使ったバーベキュー、たき火料理などが思いつきます。実際バーベキューグリルを使った炭火焼肉は定番で最高ですよね。車中泊をする際に車の中で料理をするには、炭火やたき火は当然ながら無理ですよね。ガスコンロという手もありますが、火事の懸念や、ガスによる空気悪化防止の換気、など不安がありますね。そこで、ポータブル電源で安全・便利に利用できる低出力調理器具を紹介いたします。
車中泊で火を使わずに調理したい!どうすればよい?
低出力で便利で使える火事も一酸化炭素中毒も心配なしの器具を見つけたよ~
車中泊ではトラベルクッカーを使って焼肉・湯沸しが最適解
車中泊で焼き肉・湯沸しをする際に、皆様に強くお勧めしたいのは、私が愛用している調理用器具「トラベルクッカー」です。
500Wクラスのポータブル電源でどこでも使うことが可能です。
それは、このトラベルクッカーが低出力なので、ポータブル電源でも使用することができます。
\車中泊に手放せない愛用品/
↓こちらの記事も参考にご覧ください
車中泊でトラベルクッカーが使えて湯沸しや焼肉ができる大活躍のポータブル電源
使用するポータブル電源は、SUAOKI製 G500 137700mAh/500Wh。 300Wまでの電化製品を使用することができます。車中泊時の料理などに幅広く活躍します。商品の詳細については、別の記事にまとめていますので、以下のリンクよりご覧ください。
ポータブル電源選びをまとめた記事は コチラ
ポータブル電源とトラベルクッカーで車中泊での焼肉・湯沸しが安全
ポータブル電源を使って安全に調理する方法、低出力で調理や湯沸かしに大活躍するトラベルクッカーをご紹介します。
トラベルクッカー商品紹介
商品の詳細を説明します。まずメインユニットであるヒーター、アルミ製の折りたたみできる取っ手付きの鍋。プラスチック製のフタつきどんぶり。一本で二役のフォーク・スプーンの4点が付属されています。電気消費量は250Wです。先ほど紹介したSuaoki製のポータブル電源では1時間程度使用できる計算です。電圧切り替えもついており、100V、240Vに対応しています。なので海外旅行でも使うことができます。
火力チェック
早速性能を確認します。まずお湯を沸かしてみましょう。300ccの水を入れてコンセントを差します。電源ON/OFFスイッチはありません。コンセントを差すとパイロットランプが点灯し発熱を開始します。
しばらくするとヒーター部分はかなりの高温になります。さわるとやけどをしてしまうほどの熱さです。鍋をセットし、約3分ほどでお湯が沸きました。想定より早く沸いたのではないでしょうか?
続いて、ちょっとした料理を作ってみます。アスパラの豚肉巻きに挑戦しました。個人的に大好きなんです。アルミホイルをヒーターの上に置いて、豚肉を巻いたアスパラをのせると、ジュー!という音がして、良い感じに焼けています。思ったより火力はありますね。数分で焼き上がりました。
トラベルクッカーを使って調理している動画はコチラ↓
車中泊で湯沸しも焼肉もできるトラベルクッカーの評価
4.5
かなり利用価値の高いクッカーです。収納も便利で、どんぶりと鍋を重ねられることに加え、どんぶりの中にヒーターをすっぽりと納めることができます。専用の巾着袋も付属されており、持ち運びも便利です。火力もまずまずで、車中泊の主役として活躍すること間違いないです。付属の鍋は一つですが、アルミ・鉄素材の調理器具であれば使用することができます。(ダイソーメスティンも使えます)買って大正解の商品でした。
項目 | 評価 | コメント |
使いやすさ | 4.5 | 火を使わずコンセントを差すだけで使える便利さ ON/OFFスイッチがあると満点 |
価格 | 4.5 | 相応の価格だと思います |
品質 | 4.5 | しっかりした作りで高品質 |
【代表レビュー】
消費電力が300W程度のようで、ポータブル電源(Suaoki G500)に接続して車中飯の調理に利用しています。コンパクトで収納スペースも取らず、便利です。
試しに、500mlの水を沸かしてみました。6分30秒あたりでグツグツ言い出してポツポツと気泡ができ、湯気がたちます。飲み物やカップラーメンには十分です。
とりあえず使えると安心しつつ細かい点を見ていくと、、、
本体はそこそこな重量です。片手で持つとずっしりきます。携行可能な商品ですがミニマリスト向けではありません。
ちょっとした調理にも使いたい場合は、本商品がうってつけですね。
付属の鍋がアルミなのが気になり、私もキャプテンスタッグのステンレス製の角鍋を買いました。
元からついているプラスチックの容器(アルミ鍋と本体の間の緩衝材の役割を果たします)ごと、ぴったりと入ります。ただ、元のアルミ鍋は加熱部にフィットするように丸いくぼみが押し込んでありますので、フィット感を求めるなら元のアルミ鍋がベストです。が、私はステン鍋を使います。
最後にマイナスポイントですが、
on-offのスイッチが見当たりません。コンセントを入れたら加熱、抜いたらオフ、になります。まぁ、コンセントに刺さっていれば熱くなっているわけですから、わかりやすいともいえます。
購入した直後しばらくは加熱時はそれなりに臭いです。
総評として、大活躍するシーンが限られていますが、そのシーンに出会いそうならば良い商品だと思います。
出張先で使えると思い購入しました。
【使用してよかった点】
・旅行先で温かいインスタント袋麺が食べられる。
・海外でも変圧器不要で使用できる。
・作った鍋と別に食べるための容器・スプーン・フォークまで付属している。
・本体がコンパクトに収納出来て場所を取らずに持っていける。
・ラーメン・お湯・レトルト食品の温め等、旅行先・出張先での小腹満たしに便利。
【使用して気になった点】
・コンセントの抜き差しが電源のオンとオフなのでつけっぱなしに要注意。
・購入初期は電源を入れた直後は少し変なにおいがする。
残念なお知らせとなりますが、私の使っているSuaokiのポータブル電源を購入検討リストに追加しよう!と思われた方。残念ながら現在は販売していません。中古であれば、 コチラ のAmazonサイトからお探しいただけます。
私が選定したおすすめ商品は コチラ です。
じっくり検討して、納得の一台をお求めくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございます。少しでも皆様のお役に立てるとうれしいです。
少しでも「参考になった」と思われたら、ポチッとお願いします。とても励みになります!