カーライフお得情報 ETC車載器はDIYで大幅節約可能 N-Boxへの取り付け作業は60分 高速道路をよく使う方はETCの便利さをよくご存じだと思います。クルマを購入する際は、クルマ屋さんに取付を頼んでいると思います。結構な額払っていませんか?プロにしか取付できない?!そう思っていませんか?決まった手順に沿って作業すれば、自分でできちゃうんです。 2023.03.23 カーライフお得情報
車でスマホ 中古車こそアップルカープレイ活用が1番、快適・節約ライフを満喫しよう 「カーナビの地図を更新したい」中古車にお乗りの方は一度は思ったことがあるはずです。地図の更新は結構高いし、ナビを買い替えるのも面倒。。。そんな時は、今お持ちのスマホを活用しちゃいましょう。でも、スマホだと画面が小さくて使いにくいじゃないの?という声もありますね。私のイチオシの選択は「アップルカープレイ」の活用です。最低出費で快適なカーライフにできる方法を共有します。 2023.03.22 車でスマホ
車中泊便利グッズ 500W出力クラスのポータブル電源でコスパ最強の「ECOFLOW River Pro」に弱点はあるの? ポータブル電源、保有し活用されている方も多いのではないでしょうか?メーカーも商品もあふれていて、「どれを選んだらいいの?!」「車中泊で使えるの?!」と思われている方いらっしゃいますよね?少しでも参考になるように、私が使っている機種についてのレビューを紹介します。ECOFLOWのポータブル電源を車中泊目的で1年半使った「良い点」「もう少しな点」についてお伝えします 2023.03.20 車中泊便利グッズ
カーライフお得情報 アルファードのタイヤ選びならコレ!ぜったいおすすめメーカー・モデル5選 アルファード・ヴェルファイアのタイヤ選びについてフィリップが記事を書きました。 車検や点検でタイヤの交換をすすめられたけど、ディーラや整備工場で変えると高いですよね。アルファード・ヴェルファイアに最適な安全で価格も大満足のタイヤをご... 2023.03.18 カーライフお得情報
カーライフお得情報 ETC車載器はDIYで大幅節約可能 N-Boxへの取り付け作業は60分 高速道路をよく使う方はETCの便利さをよくご存じだと思います。クルマを購入する際は、クルマ屋さんに取付を頼んでいると思います。結構な額払っていませんか?プロにしか取付できない?!そう思っていませんか?決まった手順に沿って作業すれば、自分でできちゃうんです。 2023.03.23 カーライフお得情報
カーライフお得情報 アルファードのタイヤ選びならコレ!ぜったいおすすめメーカー・モデル5選 アルファード・ヴェルファイアのタイヤ選びについてフィリップが記事を書きました。 車検や点検でタイヤの交換をすすめられたけど、ディーラや整備工場で変えると高いですよね。アルファード・ヴェルファイアに最適な安全で価格も大満足のタイヤをご... 2023.03.18 カーライフお得情報
カーライフお得情報 ナビや時計の再設定が必要ってどういうこと?!バッテリー交換で初心者が失敗しない1つの方法「日産モコで体験」 その時は突然やってきました。朝の忙しい中、車のエンジンをかけようとすると「・・・」。あれっ?エンジンがかからない。そう、バッテリーが上がってしまいました。そういえば前の車検でバッテリーは近いうちに代えた方がいいと言われていたな~。それからもう1年がたっていました。 2023.03.18 カーライフお得情報
カーライフお得情報 ちょっと待って!スタンド・車検などで「タイヤ交換時期」と言われたら、ノア・ヴォクシー向けおすすめタイヤ5選 車検や点検でタイヤの交換をすすめられたけど、ディーラや整備工場で変えると高いですよね。ノア・ヴォクシーに最適な安全で価格も大満足のタイヤをご紹介します。どの商品を選べばよいのか?自分に合った選び方を共有します。 2023.03.16 カーライフお得情報
車でスマホ 中古車こそアップルカープレイ活用が1番、快適・節約ライフを満喫しよう 「カーナビの地図を更新したい」中古車にお乗りの方は一度は思ったことがあるはずです。地図の更新は結構高いし、ナビを買い替えるのも面倒。。。そんな時は、今お持ちのスマホを活用しちゃいましょう。でも、スマホだと画面が小さくて使いにくいじゃないの?という声もありますね。私のイチオシの選択は「アップルカープレイ」の活用です。最低出費で快適なカーライフにできる方法を共有します。 2023.03.22 車でスマホ
車でスマホ なんだこれ?!アップルカープレイが使えるルームミラーがあるの?ナビもモニターも不要で満足度100% ナビと聞いてどんなイメージをお持ちですか?お金がかかる。地図の更新が面倒、などなど。新車を購入する際、セールスマンの言われるままにナビを選んでいませんか?使用頻度は多いですか?少しでも初期費用をおさえるべく、私のおすすめの節約法をご紹介します。 2023.03.18 車でスマホ
車でスマホ 【ふるさと納税で揃える】普段使っている超便利なスマホ関連グッズ7選 今や肌身離さず大活躍するスマートフォン。関連グッズをいくつか揃えられていると思います。そのほとんどが「ふるさと納税」を活用して、実質2000円で手に入るのをご存じですか?スマホを超便利に使うアイデアと、お得に手に入れる方法を共有します。 2023.03.11 車でスマホ
車でスマホ 人気SUVの日産エクストレイルのUSB装備は4個!グレードによっては・・・・・ 日産の人気SUVの「エクストレイル」。恒例のUSBソケット装備状況を調査してきました。カーライフを楽しくできるか?スマホが使えないとカーライフの便利さにも影響しますね。乗車定員に対してスマホ充電は十分できるのか?車の感想は最小限にとどめて、USBソケットの装備状況について共有します。 2023.02.20 車でスマホ
車中泊スポット 【岡崎サービスエリアで車中泊】愛知県で一番新しい施設は充実度100%だった 「岡崎サービスエリア」をご紹介します。新東名高速道路開通に合わせて作られた、岡崎市の山間部にある新しいサービスエリアです。上り線と下り線共用の充実施設をもつこのサービスエリアは高速利用者だけでなく、一般道からも利用できるのですが、車中泊は可能なのでしょうか? 2022.12.14 車中泊スポット
車中泊スポット 【独自評価つき!】愛知県のサービスエリア・パーキングエリア14カ所の車中泊便利情報 愛知県への旅行を遊びを優先して少しでも節約したい、そう思われている方は、車中泊という選択も検討されていると思います。地元愛知県のおすすめ車中泊スポットを個人的ではありますが、スポット評価点をつけてご紹介いたします!公園や道の駅での車中泊情報をまとめました。 2022.12.05 車中泊スポット
車中泊スポット そんなにあるの?!鞍ヶ池パーキングエリア車中泊の楽しみは6通り 今回は、「鞍ヶ池パーキングエリア」をご紹介します。東海環状自動車道の豊田市東部にある比較的新しいパーキングエリアです。一番の特徴は隣接する鞍ヶ池公園がとにかく充実していること。週末になると多くの家族連れでにぎわいます。車中泊に関する皆さん知りたい情報を共有します。 2022.11.27 車中泊スポット
車中泊スポット 徳川家康ゆかりの町・愛知県岡崎市道の駅「藤川」での車中泊スポットの快適度は? 愛知県岡崎市。徳川家康ゆかりの町ですね。また、愛知の名物に欠かせない「赤味噌」も岡崎発祥。さらに人気ユーチューバーの「東海オンエア」の活躍する町でもあります。この町でのおすすめ車中泊スポットを紹介します。 2022.11.26 車中泊スポット