ジブリパークの施設の一つ、どんどこ森を利用する際の駐車場について、愛知の役立ち情報を発信するフィリップが記事を書きました。
やったー、ジブリパーク「どんどこ森」のチケットをゲットしたー!と喜んでいるあなた。広大な敷地を持つモリコロパーク。どんどこ森がどこにあるのかを知っていますか?駐車場によっては、徒歩30分以上かかる場合も・・・一番近くておすすめな駐車場をご紹介します。また、実際にどんどこ森を体験した様子も少し共有します。
ジブリパークどんどこ森は南駐車場を利用しよう

どんどこ森は、モリコロパーク内の東側に位置しています。一番近い駐車場は、「南駐車場」。どんどこ森まで徒歩15分(小学生同伴でかなりゆっくり歩いて)です。森の中を気持ちよく散歩すれば、あっという間ですよ!
参考に各施設間の所要時間を図にしてみました。どの時間もかなりゆっくり歩いた場合を想定しています。

【目的施設】 | 【P】 | 【所要時間】 |
ジブリの大倉庫: | 北駐車場 | 10分 |
青春の丘: | 北駐車場 | 5分 |
どんどこ森: | 南駐車場 | 15分 |
どんどこ森のあるジブリパークの所在地

ジブリパークは愛知県長久手市にあります。名古屋から東へ約20㎞ほどの所です。
ジブリパーク内のどんどこ森とは?

愛・地球博の時に建てられた「サツキとメイの家」をメインにトトロの世界を表現しています。ミニモノレールに乗車してどんどこ森の山頂へ行くと、トトロに出会えます。森に囲まれた大自然のジブリ体験は新たな気づきを得られることでしょう。
サツキとメイの家

おなじみの映画「トトロ」の主人公草壁一家が住んでいた一軒家。細部までこだわりの再現で、1時間はあっという間に過ぎてしまいます。映画の中のあのシーン。あのグッズ。マニアでなくてもかなり楽しめます。
どんどこ森山頂

名古屋市を走っていた路面電車のデザインのモノレールで山頂を目指します。乗車と言っても2分ほどですけどね。山頂には、巨大トトロ像とお土産屋さんがあります。ここでしか手に入らないグッズを手に入れてしまいましょう。
ちなみに、この山は階段でも登れます。

ジブリパーク外だけど南駐車場近くの「もりの学舎(まなびしゃ)」

「もりの学舎」は、愛・地球博記念公園の親林楽園ゾーンにある愛知県の環境学習施設です。自然体験やクラフト工作などを通じて、楽しみながら環境について学ぶことができます。親切なボランティアのの方に、クラフトを教わったり、森へ出かけて説明や体験を通じて自然に触れるなど、貴重な体験間違いなしです。これらすべて無料なんです!
楽しみながら学べる 環境学習施設 もりの学舎 (pref.aichi.jp)

どんどこ森と駐車場の移動に便利な園内バス

パーク内にはシャトルバスが無料運行されています。おおむね1時間に1本です。ルートは東と西の2ルートとなっており、今回の南駐車場からどんどこ森へは、バス利用はできません。乗り継ぎをすれば別ですが。

園内バスマップのPDFデータはこちら
ジブリパークどんどこ森おすすめ駐車場まとめ

今回は、日曜日に「どんどこ森」を楽しみました。利用した駐車場は「南駐車場」駐車率は10%とガラガラです。森の大自然を満喫しながらの散歩と、ジブリの世界観。最高の一日になりました。
ジブリパークを10倍楽しむために
やっぱり映画の内容を知らないと楽しさも半減してしまいます。あらかじめストーリーやキャラクターを映画を見て把握すると10倍楽しめます!
ジブリパークに登場する映画
\なじみがない?今のうちに見ておこう/
【耳をすませば】
青春の丘の建物が登場する映画。骨董品店の品々を楽しむためにも見ておこう。
\おばあさんのやさしさに感動する大冒険/
【天空の城ラピュタ】
もう一度ラピュタの世界を復習してから大倉庫を見ると・・・
\モリコロパークの森の印象にぴったり/
【となりのトトロ】
サツキとメイの家の細かな部分が本当に楽しめます。何度見ても発見がありますね。
サブスクサービスを利用したい!そう思いますよね。
ジブリ映画は、Amazonプライムでも、NetFlixでも見られません。じゃあDVD買うしかないの~?
そんなことはありません。TSUTAYAやゲオでDVDレンタルすればいいんです。ゲオであれば、家にいながら届けてくれて、郵送で返却できるサービスがあります。
例えば、「千と千尋の神隠し」を借りると、
- レンタル料:105円(旧作)
- 送料:319円 (7本まで同一料金)
- 合計:424円
DVD購入よりお得ですね!送料は7本までは同じなので、2-3本借りちゃいましょう!
\ジブリパーク関連情報/
ジブリパークチケットの空き状況を知りたい!スマホでチェックできるただ1つの方法
ジブリパークへ行く際に、ちょっと気分を上げるお手軽アイテム10選
ジブリパークで見かけたちょっと高いけど欲しくなるマニアックなグッズ6選
ジブリパークへのおすすめアクセス!渋滞なしの確率は89%(管理者調べ・・・)
ジブリパークの駐車場、収容台数2406台は十分?!念のため周辺駐車場情報は抑えておこう!
アクセス10分は超便利!ジブリパーク開園予定で大注目の「モリコロパーク」へおすすめ車中泊
【楽しさMAX!】ジブリパーク開園!車中泊で見るおすすめジブリ映画「トップ5」
【ジブリパーク】どんどこの森は「南駐車場が絶対おすすめ!所要時間は徒歩10分
\車中泊お役立ち情報/
ポータブル電源でもおいしいご飯を炊く方法。100均のあのアイテムが大活躍!?
ポータブル電源でお湯を沸かすおすすめな方法 低出力で使える器具をどう選ぶ?
皆さんにも見つけてほしい!こだわりのアルファード車中泊アイテム11選
\おすすめ車中泊場所/
独自視点の評価付きで車中泊場所が見つかる!愛知県の目的地別おすすめの車中泊スポット11カ所
\ポイ活/
最後までお読みいただきありがとうございます。少しでも皆様のお役に立てるとうれしいです。
ジブリ最高(^^)/♪