カーライフを中心に発信しているフィリップです。
日産の軽ハイトワゴンの「ルークス」。恒例のUSBソケット装備状況を調査してきました。カーライフを楽しくできるか?「スマホの使い勝手の良さ」も影響しますね。乗車定員に対してスマホ充電は十分できるのか?車の感想は最小限にとどめて、USBソケットの装備状況と便利なUSBケーブルについて共有します。
でも、便利なスマホ充電方法の提案をさせていただきます!

日産の人気軽自動車「ルークス」。スマホ充電全員いけるの!?

何と!!びっくり!オプションをつけないとゼロでした。。。
- 日産ルークスに装備されているUSBソケットの場所と数
- スマホ充電への提案
- クルマの感想を少し
ルークスの外観と感想

ルークスはハイトワゴンですが、鋭角なデザインを取り入れて、スポーティーな印象です。男性が乗ってもそれなりに様になりそうです。
USBソケットの数にフォーカスしますが、グレードは「X」を基本にレビューします。
\サイコーなポイントがたくさん/
ルークスの外観
「都会的」という言葉が似あうスタイルです。機敏な人が乗っている、といった印象を与えます。スライドドア後方の窓が斜めに切り立っているデザインがかっこいいですね。

ルークスの内装

高級感ある内装です。ダッシュボードは速度メーターとタコメーターに加え、インフォメーションディスプレイ」も装備されています。エアコン操作スイッチが印象的です。
カップフォルダーや小物収納も充実していて、普段使いに重宝します。
\私も軽ハイトワゴンを検討しています/
USBソケット装備状況

”ルークス”のUSBソケットの数は?
なんと! ゼロ!
ただ、オプションでUSBソケットをつけることは可能です。
roox_specsheet.pdf (nissan-cdn.net)
前列
前列には、オプションでスマホ充電に使えるUSBは最大2個つけられます。
シフトノブの右上に1つ。定価は約2万円。

そして、ディスプレイオーディオを装備すると、スマホ接続用のUSBを使うことができます。

\ナビに代わるとってもお得な選択をご提案/
ちなみにUSBタイプは通常のAタイプです。

ワイヤレス充電器もオプションで用意されています。iphoneユーザーは検討しても良いですね。

ルークスでスマホ充電するための提案
アクセサリソケットが装備されているので、USBポートへの変換アダプタを用意すれば、オプションをつけることなくスマホ充電に使えます。

充電の電源が用意されていても、ケーブルがないと充電できない!わたしはこのミス何度もしちゃうんです。。。
専用のケーブルをクルマに用意しておくと、発生防止ができますよ~
\iPhone用ライトニングケーブル/
\アンドロイド・iPhone15ではType-C⇔Type-C/
↑Andoroid、iPhone15(Type-C)の方 ※ThunderBolt対応の”高速充電・高速通信”
後部座席

後部座席のUSBポートは?
後部座席にも標準ではUSBポートはありません。オプションで助手席の背面にUSBソケットを装備することができます。この位置につけられればとても便利ですね。

助手席背面にはスマホがすっぽり入るポケットがあり、とても親切ですね。
それでも足りなくなった場合は、ポータブルバッテリーを使うのも良いですね。車内だけでなく、どこでも充電できるので、ひとつは持っておくと何かと役に立ちます。
USB充電をするには、エンジンをかける必要があるので、環境面を考えるとポータブルバッテリーというのもありですね
\ポータブルバッテリーという選択も/
※Ankerは本当におすすめ!
私の購入したアルファードは系列違いのトヨタディーラ同士の見積もりにより、値引きを獲得しかなりお得に購入できました。それと同じくらい役に立ったのが、買取サイトです。買い取り額を複数社の買い取り額を確認し33万円の買い取り額UPに成功しています。
\下のバナーからぜひ行動を/

「ルークス」USBソケットまとめ

最新装備から小物収納まで、細部にわたって気が利いているルークス。オプションを選択しなければUSBソケットは「ゼロ」でした。
オプションで装備の費用を高いと感じるか相応と感じるか・・・
USBポートへの変換アダプタで対応することが賢い選択ですね。
\クルマでスマホお役立ち記事/
【誰でも簡単】2分でアップルカープレイを「N-Box」で使う方法
アンドロイドオートに最適なスマホはどれ?!2万円を目途に8機種を比較
「えっ?それだけでスマホ接続?アルファードでアンドロイドオートを使う方法」
アップルカープレイをつなげてみたら、驚きのあの機能も使えて感動!
結局どっちがいいの?!アンドロイドオートvsアップルカープレイ7本勝負で比較!
もう手放せない!スマホ充電がチョー楽になる! マグネット式ケーブルで片手ワンタッチ接続!
【ふるさと納税で揃える】普段使っている超便利なスマホ関連グッズ7選
\新型車のUSB事情/
【グレード別一覧付き】USBポート充実でスマホを最大限活用できる「新型シエンタ」
新型ノア・ヴォクシーでのスマホ充電争奪戦は休戦 すべての席で充電可能 ただし・・・
困りごとを解決?!アルファードの後部座席でスマホを充電する時のアイデアは?
日本で一番売れている「N-Box」スマホ社会を先取りしたUSB装備に納得
\ディスプレイオーディオできること/
最後までお読みいただきありがとうございます。少しでも皆様のお役に立てるとうれしいです。
※記事内画像は日産HPより引用しました

少しでも「参考になった」と思われたら、ポチッとお願いします。とても励みになります!