刈谷ハイウェイオアシスでの車中泊情報について、愛知県を旅する際の車中泊スポットをご紹介しているフィリップが記事を書きました。
今回は、「刈谷ハイウェイオアシス」をご紹介します。伊勢湾岸自動車道に設置されたとにかく施設が充実しているパーキングエリアです。ひときわ目立つ観覧車、天然温泉のスーパー銭湯、そして子供向け遊園地。圧倒する充実ぶりです。車中泊するにはうってつけ!と思いましたが。どうなのでしょうか?このパーキングエリアは高速道路利用者だけでなく、一般道からも利用できるのですが、一般道向け駐車場で車中泊の際は一部エリアを除いて夜間閉鎖されます。ご注意ください。
愛知県で車中泊スポットおしえて~ 刈谷ハイウェイオアシスなんてどうかな?
愛知県の訪問者数ランクで毎年上位に位置する施設だね~ 車中泊うってつけだね。でも・・・
\ふるさと納税で車中泊グッズが揃っちゃう!?/
車中泊目的の刈谷ハイウェイオアシス所在地
伊勢湾岸自動車道の休憩施設である「刈谷ハイウェイオアシス」は、名古屋市から見て南東方向の刈谷市にあります。デンソーやアイシンの本社があることで有名な町ですね。ここを拠点にした行動範囲には以下のような行楽地があります。
車中泊にうれしい刈谷ハイウェイオアシス施設紹介
この刈谷ハイウェイオアシスは、とにかく施設が充実しています。毎年中部地区の訪問者ランキングでベスト3にランクインするほどの集客力を誇ります。
まず一番目を引くのは、「大観覧車」。かなり巨大な本格的観覧車です。三河地区が一望でき、西側には名古屋中心部の高層ビルスカイライン、北東部を望めば南アルプス・中央アルプスの山々、などの景色を堪能できます。
やはり、パーキングエリアなので、フードコートと土産売り場などの施設の充実度が気になります。
このパーキングエリアは非常に広大で、大きく4つのエリアに分かれています。
伊勢湾岸道刈谷PA下り線 (大阪方面) | マクドナルド、手羽先の風来坊が入居するフードコートがおすすめ |
伊勢湾岸道刈谷PA上り線 (東京方面) | 名古屋名物「きしめん」や本格ハンバーグが楽しめるフードコート |
セントラルプラザ | 大観覧車、天然温泉、地元土産店、ラーメン横綱入庫のフードコート。超豪華トイレも |
岩が池公園 (遊園地) | 100円/回で楽しめる充実の遊園地とアスレチック |
下り線エリア
エリアの一番西側、近鉄グループが運営する施設です。フードコートには名古屋名物の手羽先やみんな大好きマクドナルドが入居しています。名古屋名物のお土産販売も充実しています。岩が池公園のアスレチックエリアに一番近いです。
上り線エリア
施設の東側に位置する、名鉄グループが運営する施設です。フードコートでは、名古屋名物「きしめん」、そして本格ハンバーグが楽しめます。
セントラルプラザ
ここ刈谷ハイウェイオアシスの代表施設です。お土産販売コーナー、フードコート、地元野菜売り場などがありかなりの充実度です。京都の有名ラーメン店の「横綱」も入居しています。
そして、パーキングエリアに似つかわしくない「超豪華トイレ」。2022年4月にリニューアルしたギリシャをモチーフにした内装は一見の価値ありです。
続いて、車中泊にはありがたい「スーパー銭湯」がエリア内に。これはありがたいですね。また、屋外には、休憩利用の方向けに「足湯」も用意されており、サービスの充実ぶりには驚きます。
\WEBでPontaポイントも貯まる/
岩が池公園(遊園地)
この施設、単なる休憩目的にはとどまりません。大型複合遊具やドーム型広場が整備され、ゴーカート、アスレチックなどのさまざまなアトラクションも用意されており、子供の遊び場として一日中過ごせる、家族連れに大人気スポットなのです。
施設内は、トヨタ流の管理が随所に見られ気持ちよく利用できます。例えば、足元に配線コードがある場所には、しつこいくらいに注意喚起がありますし、利用設備の説明も充実しています。
刈谷市をアピールする案内施設もあり、地元のプロスポーツチームや伝統文化、市民ギャラリーなどここでも時間を使って楽しむことができます。
刈谷ハイウェイオアシスで車中泊はどうする
高速道路側の施設での車中泊は、温泉施設に近いセントラルプラザ前の駐車場がおすすめです。では、一般道利用ではどうしたらよいのでしょうか?セントラルプラザ、岩が池公園横には駐車場がありますが、午前0時~午前6時まで駐車場は閉鎖されてしまいます。一度入ると出られなくなりますので、ご注意ください。
それじゃ車中泊ダメなの?
ご安心ください。北側の道路を挟んだ反対側にも駐車場があり、夜間も利用できるエリアがあります。注意点とすれば、未舗装で場所によっては傾斜があるので、場所選びは慎重にしましょう。ただしエリアは限定されているのでご注意ください。
施設に近い駐車場は夜間閉鎖されます。
車中泊可能な一般道向け駐車場
施設の北側の道路の向かい側にある駐車場はブロック分けされており、下の地図の「C」エリアは24時間開放されています。現地の写真もご覧ください。
※施設の判断により開放時間が変更される場合がありますので、その場合はご容赦ください。
\車中泊で絶対おすすめアイテム/
【8万円以下で選定】”湯沸かし”に適した500W出力のあるポータブルバッテリー
刈谷ハイウェイオアシス高速内の駐車場を利用して車中泊もおすすめ
一般道駐車場は施設から遠く、トイレ利用に不便が生じるので、高速道路駐車場利用を提案させていただきます。前後の高速出入口から出入りすることで、高速内のパーキングを利用しましょう。前後の高速出入口は6㎞以内と近く、費用は掛かりますが、駐車料金と考えれば、高くはありません。安全運航を継続するための休息に当たりますので、堂々と車中泊できます。ただ、最低限のマナーは守りましょう。
このパーキングと前後の高速出口からの利用料金、距離そして所要時間目安は以下の通りです。
西側:豊明IC 280円 6km 6分
東側:豊田南IC 250円 3.5km 3分
車中泊だけではもったいない!刈谷ハイウェイオアシス周辺のアクティビティ
刈谷ハイウェイオアシス内の施設だけでも1日遊べますが、少し足を伸ばして楽しめるアクティビティを紹介します。
ディノアドベンチャー名古屋
刈谷ハイウェイオアシスから国道一号線を経由し西へ約30分。恐竜をテーマにしたアトラクションがおすすめです。
名古屋市緑区の県営大高緑地公園にある「ディノアドベンチャー名古屋」。
ディノアドベンチャーは森の中を歩きながら恐竜探検できる体験型のアトラクションです。
<営業時間>
平日10:00~17:00[入場は16:00まで]
土日祝9:00~17:00[入場は16:00まで]
夏季営業期間は9:00~17:30[入場券の販売は16:30まで]
<料金> 大人800円 こども600円(※3才~中学生)
この大高緑地公園は、ゴーカート、アスレチック、足漕ぎボートなど、いろいろなことが楽しめる公園です。駐車場も無料です。
WEB予約でPontaポイントも貯まるので、事前に予約することを全力でおすすめします!
刈谷交通児童遊園
小学生までのお子様ずれにおすすめ。キッズコースターやグレートポセイドン、ゴーカート、ドルフィンパラダイスなどの遊具がすべて50円で楽しめます。名古屋市電1603号や国鉄D51形蒸気機関車などを展示保存もされており、1日いても飽きることはないでしょう。雨でもプラネタリウムやサイエンスショーの催しがある「児童館」も併設されています。駐車場は少ないので、あさイチに訪れましょう。
フィリップオリジナル
営業期間 | 営業時間:09:00~16:30 (大型遊具は16:00まで) 休園日:水 (祝日の場合は翌日) 休園:12月29日~1月3日 |
---|---|
所在地 | 〒448-0851 愛知県刈谷市神田町3-47-1 |
レゴランドジャパン
そして忘れてはならない日本唯一のレゴのテーマパーク。ここでしか体験できないアトラクションやレゴ作品に出会えます。
アクティビティ系もおすすめ
\満足度4.3/
刈谷ハイウェイオアシスの車中泊スポットとしての評価
ここは、一日中遊べる車中泊スポットです。子供向けですが遊具もあり、スーパー銭湯もあり、利便性は抜群です。車中泊できる駐車場が少し離れている点が不便ですが。
総合:4.0
項目 | 点数 | コメント |
安全 | 4.0 | 周りに家も少なく、問題ないと言えます |
静かさ | 4.0 | 夜間は住宅地なので静かです。 |
平ら度 | 4.0 | 未舗装、場所に注意 |
※閉鎖される駐車場にに駐車していると「時間外利用は控えてください」といった紙を張られるという情報もあります(22年4月)
愛知県の車中泊スポット一覧 を紹介しています
\別のサービスエリアという選択も/
刈谷ハイウェイオアシス車中泊まとめ
刈谷ハイウェイオアシスをご紹介しましたが、メインの一般道駐車場は夜間閉鎖で車中泊はできません。ただし、施設北側の道路を挟んだ駐車場は夜間も利用できます。名古屋東部の行楽地めぐりの際に、ぜひご利用ください。
ここは一日いても飽きないくらい充実してるね~
\せっかくの名古屋・おすすめ名古屋めしのお土産/
愛知県の味噌文化の象徴「味噌煮込みうどん」老舗「山本屋」の商品です。ご家庭で、また車中泊時にご賞味ください!
続いて、台湾ラーメンです。発祥の店であり大人気店でもある「味仙」の台湾ラーメンです。ちょっぴり辛いのでお気を付けください
「赤からラーメン」これも愛知なんです。鍋で有名なお店ですが、ラーメンも開発され、カップ麺となっています。
食後のデザートに、名古屋人が大好きな「小倉マーガリン」味の名古屋ふらんすがおすすめです。
最後までお読みいただきありがとうございます。少しでもお役に立てるとうれしいです。