まだディーラーにない展示車!?やっぱりここに来れば「新型クラウン」に会える!その場所とは?

新型クラウンの展示車どこ アルファード

アルファードを中心に車に関する情報を発信しているフィリップです。

新型クラウンが2022年7月15日に発表されました。発表会を見てクラウンに対するトヨタの本気度を感じました。SUVになる?廃止?やっぱりセダン?などいろいろなうわさがありましたが、どれも当たらずも外れていない、と言えるのではないでしょうか?

展示車はどこで見られる?ということで、あの場所に行ったら・・・ やっぱりありました!

キリン
キリン

新しい「クラウン」が発表されたね。いち早く展示車を見たい!どこで見られるの?

フィリップ
フィリップ

そうだよね~。やっぱりあの場所に行けば見られると思うけど・・・

この記事を読んで得られること
  • 新型クラウンについてのかんたんな感想
  • 最速?で展示車を見られる場所
  • 展示場所の注意点

納車後に買ってよかった~新型クラウンでも役立つアイテムを紹介した記事もご覧ください
スポンサーリンク

新型クラウンの展示車が見られる場所

それは・・・

愛知県豊田市にある

トヨタ会館

です。

どこ?それ?と思われた方は少なくないと思います。

トヨタ会館は、トヨタ自動車のモノづくりに対する考え方や、クルマの作られる工程、最新の環境・安全技術を知ることができる施設です。トヨタを代表する新型車も展示されています。

トヨタ会館・工場見学 (toyota.co.jp)

工場見学の出発点にもなっており、トヨタの自動車づくりの現場を見学そして説明も受けられ、強さの秘訣を感じることが可能となっています。

※ただしコロナにより現在は中止しています

所在地は、愛知県豊田市トヨタ町。そうトヨタ自動車の本社に隣接しています。

管理人オリジナル

そうです。今回「新型クラウン」の展示車は、この施設で見ることができました。

でも、最速ではなかったようです。7月16日~18日に東京六本木で展示イベントが開催されていましたね。

【22年10月8日時点】

近所のディーラーにも展示車が登場しました。肌感覚で40%程度のディーラーに配車されている感じです。お近くのディーラーを訪れてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

新型クラウンの外観と内装

クラウンの外観と内装について感想を書きたいと思います。あくまでも個人的な見解なのでご理解くださいね。まず4タイプの中で今回の展示車「CrossOver」についてです。

人気装備を標準設定した”Advanced”というグレードを先行で生産するようです。

 

外観

最初の印象は、「これクラウン?」でした。そして、「bZ4xの流れをいくのか~」とも感じました。これまでのクラウンの印象をがらりと変える外観デザインです。

世界戦略車と位置付ける、そうも言っていたので、先進性を優先したと思いました。車の形状は5ドアのハッチバックとなっています。なんとなく「Mirai」にも見えますね。欧州メーカーが似たような形の車を発売しているので、追従しているのでしょうか?

フロントはもう少しトヨタらしさがあっても良いと感じますが、リアは最近発売されるモデル同様にスッキリとした印象です。

カラーバリエーションが良いですね。ツートンカラーも用意され、個性をアピールできそうです。ツートンは内側が黒しかないのは、少し残念です。

  • 世界の流行を受けたデザインは近未来を感じさせる
  • ツートンカラーは個性主張に一役

 

内装 

ごちゃごちゃすることなく、シンプルにまとめられています。ある程度の操作はモニターやディスプレイをつかってできるようになりました。中央の大型液晶モニターも存在感がありますね。

ダッシュボードも物理構造から液晶モニタータイプとなり、好みの表示方法にカスタマイズできるところは良いですね。

この車は、運転するだけではなく、オーナーとして後部座席に乗ることもありますね。リクライニングもできる快適空間となっています。

トヨタ会館の注意点

ただし、いつでも新型車が見られるわけではありません。開館は、

トヨタ自動車操業日のみ

となっています。

操業日???

簡単に言うと、平日だけ、ということです。

時間も 9:30~17:00 なので、普段仕事をされている方は、訪問は難しいかもしれません。

\新車購入の参考に・・・/

系列違いの見積もりにより、値引きを獲得しかなりお得に購入できました。それと同じくらい役に立ったのが、買取サイトです。どんな車でも査定してくれるところがおすすめですね。

しつこい営業電話なし!“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】

追加情報「名古屋駅前ミッドランドスクエアでも見られる」

豊田市はアクセス不便だよ~。そういう方もご安心ください。名古屋駅東にある「ミッドランドスクエア」1階にある、トヨタショールームにも新型クラウンが展示してあります。

コチラは白と黒のツートンカラーでかっこいいですね。絶えることなく見学する人がいて、注目度の高さを感じました。

\新型プリウスUSB情報/

5代目プリウスのUSB装備はグローバルスタンダード?待ちきれないのでネット情報で調べた結果は?

まとめ

【記事まとめ】

新型クラウンは、愛知県豊田市にある「トヨタ会館」で展示車を見ることができました。これまでのクラウンへの固定概念を覆すようなデザインは、世界への販売を拡大するには良いのかな~と感じました。日本を代表するトヨタ自動車。応援したいと思います。

\USBについてのオタク記事/

プロフィール
この記事を書いた人

旅行好き。これまでに35か国訪問。

アメリカ、ドイツにそれぞれ4年居住経験あり。
10数年前の旅行三昧だった生活を取り戻すため、

①ブログ運営 「ノービス」クラス 5桁ブロガー
②投資 金融資産 27百万円 年間配当見込み額27万円
③趣味の車中泊で国内旅行

を実践中。

5年後に半独立を果たし、日本一周旅行、
その後世界一周旅行を目指しています。

ドリームトラベル = 略して 「どりとら」

このブログでは、

「車中泊とカーライフ」
「ブログ運営」
「資産運用状況」

を中心に発信します

フィリップをフォローする
アルファード新しいモノ好き
スポンサーリンク
下のボタンでシェア可能です ご利用ください
どりとらぶろぐ

コメント

タイトルとURLをコピーしました