★このサイトにはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

あと3分で出かけるのにバッテリーがほとんどない!スマホ充電時間を最短にする方法

スポンサーリンク
スマホ充電早くする工夫
スポンサーリンク

今や手放すことができない便利なスマートホン。常に手元にないと困ってしまう、そう感じている方も多いと思います。

管理人<br><br><br>
管理人


もう出かける時間なのに、スマホバッテリー「18%」しかないよ!

どうしよう?

このような事態は誰でも経験されたことがあると思います。少しでも充電時間を短くしたい!それにこたえられる方法はないのか?今回は充電器の充電時間に影響する要因は何があるのか?最短で充電する方法はどうしたらよいのか?を記事にしてみました。USBアダプタの選び方が大きく影響することがわかりました。スマホ充電を早くしたい!を調べてみました。

この記事を読んで得られること

1. スマホ充電時間に影響するアダプタ

2. どのようなアダプタを選んだらよいのか

3. 充電が遅くなる考えられる理由

スポンサーリンク

スマホ充電時間を最短はどう判断する

充電時間に一番大きく影響するのは、ずばり、アダプタの出力電流です。アダプタとは、下の写真のようなものです。電源コンセントからUSB端子出力へ変換している機器のことです。良く見かける充電アダプタは入力100-240V 出力1.0Aのようです。

パワーポート(ACアダプタ)

それで、これらのアダプタを見ると文字がいろいろ書いてあります。それもかなり小さな文字で。肉眼ではもはやみられるレベルではないので、スマホで撮った写真を拡大してみてみましょう。

管理人<br><br><br>
管理人


ボクには文字が小さすぎて見えない・・・

↑これは、少し前のiphoneに付属されていたACアダプタ。出力は、「1.0A」ですね。

↑このアダプタの場合は、「4.8A」の出力!?すごい!! んっ?よく見ると「2.4A Max per port」とありますね。2カ所USBポートがあるので、2.4Aが出力です。高速充電対応になります。

↑このアダプタの場合は・・・。3.0Aです! これまでで一番電流が大きい!このアダプタは、USB-PDと通常のUSB接続の両方の仕様となっており、USP-PDが3.0A、通常USBが2.4Aでした。どちらも高速充電対応です。

スポンサーリンク

スマホ充電が短くなる理由

充電時間が短くなる条件は、電流が大きいことです。電流が大きな電流出力可能なアダプタを選ぶことが必要です。ただ、この条件以外にも充電時間に影響してしまう要因がありますので、それも気を付けると充電時間を短くできます。その内容とは?

 

  • 充電ケーブルの接触
  • 電力消費が大きいアプリを立ち上げている
  • 充電しながらスマホを操作する
  • バッテリーが古い

 

これらのことに注意すると充電時間を短くできます。

最短で充電する方法まとめ

最短で充電する方法をまとめます。まずは、高速充電対応のアダプタを選ぶこと。メルカリなどで探すとお得なACアダプタを見つけることができます。出力電流が2.4A以上を選ぶと良いと思います。

やっぱり日本のブランドがいい!
今や信頼度No.1のAnker

↑おすすめ販売者さん

そして、以下のことに注意すると良いでしょう。

◎充電中はスマホ操作しない
◎アプリはできるだけ閉じておく
◎接続ケーブルの接触を確認

これでも、充電スピードに変化がない場合は、スマホ自体の劣化が考えられますので、スマホ更新も考えられてはいかがでしょうか?

スマホへの充電ケーブルの接続時間を1秒短縮できる「マグネットケーブル」の記事

管理人<br><br><br>
管理人


ACアダプタについて、何も考えてなかった。

今回は勉強になったね。充電が短くなって生活が豊かになったよ

(言い過ぎ?)

最後までお読みいただきありがとうございます。少しでも皆様のお役に立てるとうれしいです。



にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

管理人
管理人

少しでも「参考になった」と思われたら、ポチッとお願いします。とても励みになります!

プロフィール
この記事を書いた人

旅行好き。これまでに35か国訪問。

アメリカ、ドイツにそれぞれ4年居住経験あり。
10数年前の旅行三昧だった生活を取り戻すため、

①ブログ運営 「ノービス」クラス 5桁ブロガー
②投資 金融資産 27百万円 年間配当見込み額27万円
③趣味の車中泊で国内旅行

を実践中。

5年後に半独立を果たし、日本一周旅行、
その後世界一周旅行を目指しています。

ドリームトラベル = 略して 「どりとら」

このブログでは、

「車中泊とカーライフ」
「ブログ運営」
「資産運用状況」

を中心に発信します

新しいモノ好き車とスマホがつながると
スポンサーリンク
スポンサーリンク
どりとらぶろぐ