★このサイトにはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

【チケット1枚当たりの価値一覧つき】名古屋飯をお得に楽しむ!”なごやめしきっぷ”徹底解説

スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!たまにはお得に美味しいものを楽しみたいですよね。今回は、名古屋近郊にお住まいのの皆さん、特にご家族でのお出かけにぴったりな、名古屋市交通局の「市バス・地下鉄でまる得キャンペーン」をご紹介します!

この記事を読めば、お得なチケット情報から、おすすめの名古屋めし、そしてそのチケットで行ける観光スポットまで、まるっとわかります。さあ、家族みんなで名古屋の街を巡るプチトリップに出かけましょう!このお得チケットに背中を押してもらいましょう!

スポンサーリンク

1. 「やみつき なごやめしきっぷ」で絶品グルメをお得に満喫!

すべて食べたいこってり名古屋めし

このキャンペーンの目玉は、なんといっても「やみつき なごやめしきっぷ」です。専用の一日乗車券と、人気の名古屋めしを楽しめるお食事チケットがセットになっています。

チケットの種類と価格

  • お食事チケット3枚綴りセット: 1,820円
  • お食事チケット5枚綴りセット: 2,520円

このチケットはオンライン(RYDE PASSアプリ)で購入可能です。参加店舗は30店舗以上で、味噌カツ、味噌煮込みうどん、あんかけスパなど、多様な名古屋グルメをお得に味わえます。

参加店舗とメニュー(一部)

矢場とん: 味噌カツ(チケット4枚)

とんかつ知多家: とんかつ(チケット4枚)

パスタ・デ・ココ: あんかけスパ(チケット3枚)

スパゲッティハウス ヨコイ: あんかけスパ(チケット3枚)

山本屋総本家: 味噌煮込みうどん(チケット5枚)

お店の場所や営業時間、休業日などの詳細情報は、キャンペーン公式サイトのグルメページをご確認ください。

\1日乗車券をなくさないバッグ/

スポンサーリンク

2. 「市バスでPetit旅」で気ままな街歩き

もうひとつの「市バスでPetit旅」は、バス・地下鉄全線一日乗車券に加えて、マップ掲載店舗で使える割引クーポン(200円分)が付いてくるお得なチケットです。このチケットは期間限定販売のため、購入を検討されている方は、事前に公式サイトで販売期間を確認してください。

3. 1日乗車券の引換場所について

「やみつき なごやめしきっぷ」はオンラインでの購入がメインとなります。1日乗車券の引き換えは、名古屋駅、金山駅、オアシス21と限られている点に注意が必要です。

「市バスでPetit旅」は特定の場所で購入可能ですが、最新の販売場所や引換場所については、キャンペーンの公式サイトをご確認ください。限定販売のため、見つけたらすぐにゲットするのがおすすめです!

\1日券をなくさないためのミニショルダーバッグ/


※スマホ落下防止にもなる!Shop TKブランド!

4. チケットで巡りたい!名古屋のおすすめスポット

名古屋おすすめブログ

せっかく一日乗車券があるので、名古屋の街を巡ってみませんか?小学生のお子さんがいるご家庭にもぴったりなスポットをご紹介します。

  • 名古屋城: 黄金のシャチホコが輝く、名古屋のシンボル。歴史を感じながら広大な敷地を散策できます。金シャチ横丁でグルメを楽しもう♪(名城線「名古屋城駅」)
  • 東山動植物園: 広い敷地の中に動物園、植物園、遊園地があり、一日中楽しめます。イケメンゴリラ「シャバーニ」にも会えるかも!(東山線「東山動物園駅」)
  • 名古屋港水族館: イルカやシャチのダイナミックなパフォーマンスは必見!大人も子どもも楽しめます。(名古屋港線「名古屋港駅」)
  • トヨタ産業技術記念館: 自動車産業の歴史やものづくりを体験できるので、お子さんの自由研究にもぴったりです。(東山線「亀島駅」)
  • 名古屋市科学館: 世界最大のプラネタリウムは圧巻!様々な体験型の展示で、科学の面白さに触れられます。(東山線「伏見駅」)
  • 熱田神宮:日本3大神宮の一つ。草薙剣が保管されていることで有名な由緒正しき神社。(名城線「神宮西駅)

参照元サイト: 名古屋市交通局「市バス・地下鉄でまる得キャンペーン」

やみつき なごめしきっぷ – 市バス・地下鉄まる得キャンペーン | 名古屋市交通局

参照記事: Rocks Dream Builder Blog

メニュー一覧(店舗名・提供メニュー)

チケット1枚当たり”500円”以上

店舗名メニューチケット必要数概算価格1枚当たりの価値
伍味酉
なごのみせ
国産手羽先の唐揚げ+味噌串かつ1枚820円相当820
天むす屋 鬼天
大須本店
天むす ×1個・お茶1つ1枚550円相当550

※お店も微妙なのでお茶の分がお得な天むすを選ぶかな~

チケット1枚当たり”400円”台

店舗名メニューチケット必要数概算価格1枚当たりの価値
とんかつ知多家
金城店
ヒレ味噌かつ御膳120 g 4枚1980円相当495
青柳総本家
KITTE名古屋店
カエルまんじゅう こしあん 3個入1枚486円相当486
本店 鯱乃家カレーうどん+ころうどん3枚1400円相当467
昔の矢場とん
大須観音本店
昔の矢場とんサンサンセット”おでん3種盛り+串かつ3本”3枚1360円相当453
矢場とん
矢場町本店
なごめしロースとんかつセット4枚1800円相当450
矢場とん
名古屋駅エスカ店
なごめしロースとんかつセット4枚1800円相当450
矢場とん
栄セントライズ店
なごめしロースとんかつセット4枚1800円相当450
宮きしめん
伊兵衛
宮きしめんとみそカツ丼”小”セット4枚1800円相当450
昔の矢場とん
大須観音本店
昔の矢場とんゴーゴーセット5枚2210円相当442
味噌煮込みうどんの山本屋
大久手店
名古屋コーチン入り 玉子味噌煮込みうどん5枚2200円相当440
大久手山本屋
桜通大津店
名古屋コーチン入り 玉子味噌煮込みうどん5枚2200円相当440
大久手山本屋
神宮前店
名古屋コーチン入り 玉子味噌煮込みうどん5枚2200円相当440
金山ブラジルコーヒー鉄板ナポリタンスパゲティセット + ドリンク3枚1320円相当440
山本屋総本家 本家金華豚煮込うどん5枚2178円相当436
山本屋総本家 本家名古屋コーチン親子煮込うどん5枚2178円相当436
星が丘製麺所
久屋大通店
やみつきなごやめしセット 3枚1300円相当433
星が丘製麺所
星ヶ丘店
やみつきなごやめしセット 3枚1300円相当
433
伍味酉
なごのみせ
純系名古屋コーチン贅沢親子丼3枚1280円相当427
コンパル
金山店
なごめしエビフライサンドセット”エビフライサンド + 500 円ドリンク”4枚1700円相当425
矢場とん
矢場町本店
なごめしリブとんかつセット5枚2100円相当420
矢場とん
名古屋駅エスカ店
なごめしリブとんかつセット5枚2100円相当420
矢場とん
栄セントライズ店
なごめしリブとんかつセット 5枚2100円相当420
元祖
鯱もなか本店
鯱もなか、金しゃちパイ 各1個1枚400円相当400
矢場とん
JR名古屋駅店
(テイクアウト)
なごめしリブ弁当セット 5枚2000円相当400
YABATON SHOP(矢場町)なごめしリブ弁当セット 5枚2000円相当400
天むす屋 鬼天
大須本店
天むす ×3個 3枚1200円相当400

※大本命が並んでいます!どれにするか迷っちゃいますね。。。

チケット1枚当たり”300円”台

スパゲッティハウス ヨコイ
住吉本店
ミラカン エビフライトッピング (ポテサラ付き)3枚1190円相当397
スパゲッティハウス ヨコイ
錦店
ミラカン エビフライトッピング (ポテサラ付き) 3枚1190円相当397
スパゲッティハウス ヨコイ
KITTE名古屋店
ミラカン エビフライトッピング (ポテサラ付き) 3枚1190円相当397
パスタ・デ・ココ
中区丸の内一丁目店
鉄板バジルミラカン 3枚1146円相当382
あんバターは名古屋のもの好きなあんバター 1個1枚380円相当380
矢場とん
JR名古屋駅店
(テイクアウト)
みそかつロールセット2枚750円相当375
YABATON SHOP(矢場町)みそかつロールセット2枚750円相当375
矢場とん
名古屋城金シャチ横丁店
なごめしリブとんかつセット 5枚1800円相当360
山本屋本店
栄中央店
天ぷら・九条ネギ入り味噌煮込うどん5枚1800円相当360
まるは食堂
JR名古屋駅店
JR名古屋駅定食 + ドリンクセット5枚1,785円相当357
まるは食堂
ラシック店
まるは定食 + ドリンクセット 5枚1,785円相当357
本店 鯱乃家カレーうどん+冷やし肉うどん1400円相当350
本店 鯱乃家カレーうどん2枚670円相当335
ジェリコ堂
栄オアシス21店
各種ジェリコ&ベビーカステラ2枚640円+300円相当320

チケット1枚当たり”300円”未満

店舗名メニューチケット必要数概算価格1枚当たりの価値
喫茶、食堂、民宿。なごのやたまごサンド+対象ドリンク 3枚880円相当293
おでん&ワイン カモシヤ牛すじ入り名古屋ハヤシ 3枚880円相当293
名古屋めしダイニング 眺座(ちょうざ)奥三河鶏の味噌串カツ 1枚250円相当250

https://www.google.com/maps/d/embed?mid=1ZlvPGPpx2hXnwbdZCFpygdq46h7MkOE&ehbc=2E312F

最後までお読みいただきありがとうございます。少しでもお役に立てたのであれば嬉しく思います。

私は、矢場とんのとんかつ定食を選びました!!

プロフィール
この記事を書いた人

旅行好き。これまでに35か国訪問。

アメリカ、ドイツにそれぞれ4年居住経験あり。
10数年前の旅行三昧だった生活を取り戻すため、

①ブログ運営 「ノービス」クラス 5桁ブロガー
②投資 金融資産 27百万円 年間配当見込み額27万円
③趣味の車中泊で国内旅行

を実践中。

5年後に半独立を果たし、日本一周旅行、
その後世界一周旅行を目指しています。

ドリームトラベル = 略して 「どりとら」

このブログでは、

「車中泊とカーライフ」
「ブログ運営」
「資産運用状況」

を中心に発信します

名古屋国内おすすめ旅行先
スポンサーリンク
スポンサーリンク
どりとらぶろぐ