管理人のフィリップです。
真夏の東京、暑いですよね。暑さをしのげる屋内の遊び場どんなところがあるでしょうか?実際に訪れて、子供たちも満足した施設を紹介します。
東京観光の際の宿泊先についての情報も共有します。

子供を連れて東京観光を考えているけど、真夏の暑さをしのげて、楽しい所教えて!

オッケー。実際に体験したおすすめスポットを紹介するね~ おまけの追加施設もあるよ!
- 子供が楽しめる東京の屋内おすすめ施設
- 東京で宿泊したホテルとお得に予約する方法
- 駐車場のおまけ情報
東京で子供が楽しめる屋内の遊び場
\チケット手配はポイントが貯まるアソビューがイチオシ/
お台場エリア
商業施設やアトラクションそしてビーチリゾートと遊びがそろうお台場エリア。室内で遊べる施設をご紹介します。
ジョイポリス
室内でジェットコースターが楽しめる。VRを駆使したアトラクションも体験できます。恐怖体験できる「貞子」。挑戦されてはどうでしょう?

レゴランドディスカバリーセンター
レゴづくしで子供も喜びます。

\ジョイポリスと車中泊情報/
お台場冒険アイランド
期間限定で開催している展示会。志村けん好きにはたまらない?!

うんこミュージアム
えっ!なにそれ!?と思わず口にしてしまう。「うんこ」づくしのミュージアム。こんなに「うんこ」と叫ぶ日もあっても良いのでは?興味ある方は是非どうぞ!

マダムタッソー東京
世界的にも有名なろう人形が楽しめるミュージアム。マツコ・デラックスがお出迎え(22年7月時点)。そのほか国内外の有名人の人形が予想以上に楽しめますよ!

サンシャインシティ
新宿や東京駅、そして東京スカイツリーや富士山の展望を楽しめます。最近設置されたVR体験はおすすめです。下の写真のように弾丸高速東京空中ツアーとブランコでの空中散歩の2種類が用意されています。

※「サンシャインシティ」で検索してください
東京スカイツリー
世界一の建築物に上ってみよう!東京を一望できますよ!水族館やショッピングエリアでの食べ歩きもおすすめです。

※「東京スカイツリー」で検索してください

※「すみだ水族館」で検索してください
東京タワー
東京タワーも楽しめる施設に進化を続けています。VR体験がイチオシ。東京タワーからバンジー体験。少し怖いですが、楽しいですよ~

宿泊先の探し方

宿泊先を探すのに、超おすすめなのが「Hotels.com」です。多数のホテルから選べるのは当たり前ですが、10回宿泊すると・・・1泊無料!
どんどん旅行に出かけたくなります。
私家族の例を挙げると、お台場で遊んだあと、浜松町のホテルに宿泊しました。
Hotels.comでの予約方法

検索のために目的地を入力


ホテルリストから選択する

おすすめは地図から探す方法です。上部の「地図から探す」をタップすると切り替わります。

場所と料金を確認しながら探せるのは便利ですね

予約:宿泊者・支払い情報を入力

必要情報を入力。会員ログインすると自動で記入されています。

入力が終わったら「予約」ボタンをタップして完了です。

浜松町の宿泊体験

東京と言ってもいろいろなエリアがあって、迷ってしまいますが、今回は東京タワーの近くで探しました。芝公園の近くに良いホテルを見つけることができました。
【ホテル名】
MONDAY Apart 浜松町大門
【宿泊料金】
25999円/部屋
【良かったポイント】
- 部屋が広い
- クイーンサイズベッド2台+二段ベッド
- ダイニングスペース付き
- キッチン充実(電子レンジ・炊飯器・調理器具一通り)
- 洗濯乾燥機完備


1泊ではもったいない快適空間と装備でした。
駐車料金を抑える工夫

東京の駐車場「高い!」というイメージですよね?その通り!とってもお高いです。3200円/日です!ただ、工夫すると料金を抑えることができます。
それは、
日曜日または19時~8時に利用する
私は調査不足で、土曜日17時過ぎ~日曜日17時まで利用し、
土曜日17:15~19:00 1200円
土曜日19:00~日曜日17:00 500円+1500円
合計:3200円
土曜日19時までがもったいなかったな~
まとめ

東京には室内で子供が楽しめる施設が本当にたくさんあります。アソビューでのチケット購入でポイントをためて、無料で他の施設を楽しむ。そんなゴールデンサークルを回しましょう!
ホテルも「Hotels.com」を使いましょう。無料宿泊は本当にお得です。
最後までお読みいただきありがとうございます。少しでもお役に立てるとうれしいです。

少しでも「参考になった」と思われたら、ポチッとお願いします。とても励みになります!