★このサイトにはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

【失敗しない6選】雪道走行の似合う「デリカミニ」のスタッドレスタイヤをどう選ぶ?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

デリカミニのスタッドレスタイヤ選びについて、フィリップが記事を書きました。

気温も下がりいよいよ冬が近づいてきました。デリカミニを運転する方は雪が降ったらどうしよう?と考えている頃でしょう。そう、雪が降った際の安全運転をサポートする「スタッドレスタイヤ」の準備です。それぞれ生活環境が違う中で、どのメーカーの、どの商品を選べばよいのか?自分に合った選び方を共有します。

キリン
キリン

寒くなってきて冬タイヤを準備したいけど、たくさんありすぎてどれにしたらいいの?!

フィリップ
フィリップ

まずは自分の走行タイプを確認して、タイプに会ったタイヤを選ぼう!

スポンサーリンク

失敗しないデリカミニのスタッドレスタイヤを考える4つの走行タイプ

走行タイプを知ることで本当に自分にあったスタッドレスタイヤを見つけられます。

以下の4つの中から選びましょう。

常に積雪のある地域居住タイプ

頭の中には、北海道が浮かんでいるのではないでしょうか?そうですね。北海道・新潟・スノーリゾートなど常に積雪があるエリアですね。

冬の80%は雪の上の走行という地域です。

アイスバーン、新雪、圧雪路に強いタイヤを選びましょう。

積雪路と舗装路の走行割合が半々タイプ

走行パターンで行くと、積雪路と舗装路が50%で、タイヤには雪道性能と舗装路に対する耐久性が両方求められるタイプです。

おおむね常に積雪路であることを想定したタイヤ選びとなります。

都市部に住んでいてスノーリゾートへ頻繁に行くアクティブタイプ

まさに私のことです!名古屋などの都市部に住み、年間5~10回スノーリゾートへ出かけるタイプです。雪上走行はスノーリゾートエリアのみですね。名古屋は年に2・3回積雪もあるので、そちらへの備えにもなります。

冬の間は舗装路走行が9割以上なので、ある程度タイヤの硬さ=すり減りにくさが求められます。

万が一の積雪に備えるタイプ

ほとんどの方がコチラのタイプだと思います。厳しい冬将軍の到来のニュースを聞いて、慌ててカー用品店に駆け込む、事前の準備を・・・とわかっていてもそうなりがちですね。

年に1度の積雪であっても、安全確保のためには、スタッドレスタイヤまたはタイヤチェーンの準備は欠かせません。すり減りにくい硬めのタイヤを選びましょう。

または、価格の一番低いものでも十分機能するでしょう。

詳しく自分の走行タイプを知りたい方はコチラの記事をどうぞ!

【どうやって決めたらいいの?】チャートで選べる4つの生活タイプ別後悔しないスタッドレスタイヤ8選

スポンサーリンク

失敗しないデリカミニのスタッドレスタイヤ候補6選

選び方SELECT

国内外のスタッドレスタイヤの候補を6つ選定しました。命に係わる大事なものなので、信頼性を優先しています。

【デリカミニの主なタイヤサイズ】

155/65R14 

「T」「G」

165/55R15

「T_Premium」「G_Premium」

165/60R15

4WDの全グレード

グレードにより異なる場合がありますので、確認ください。

※155/65R14の価格のみ掲載しています

ブリヂストン ブリザック VRX3

「北海道のタクシーの9割がこのタイヤ」と聞いたことがありますね。常に積雪路を走るタイプには最適です。やわらかい素材を選定することにより、アイスバーン・積雪路でのグリップ力を発揮します。

背反として、舗装路での耐久性は低下します。つまりすり減りやすい、雨天に比較的弱いということです。

38,720円

ヨコハマタイヤ アイスガード IG7

国産ではブリヂストンに次いで人気があるメーカーです。タイヤのタイプはやわらかめで、積雪路に強い設定です。性能も近年「ウルトラ吸水ゴム」を導入し向上しており、その分価格も上がってきていますね。

41,308円

トーヨータイヤ OBSERVE GARIT GIZ

国産では一番お手頃価格ナスタッドレスタイヤです。素材は硬めで耐久性を求める人向けの性能です。交換しても雪道に遭遇する可能性が低い方におすすめです。

17,800円

ダンロップ WINTER MAXX 03

住友系のゴムメーカーであるダンロップ。撥水効果は氷上性能、耐久面でも雪の少ない地域で定評があります。日本製の信頼性は揺るぎません。

22,540円

ミシュラン X-ICE

フランスに本社のあるブリヂストンの強力なライバルです。ミシュランガイドの「あのミシュラン」です。タイヤメーカーだったんですね。寒さの厳しい欧州でドイツのアウトバーンからスイスのスノーリゾートも走行できるように設計されたバランスも良く、どちらかというと耐久性を重視したタイヤです。

38,200円

グッドイヤー アイスナビ7

商品名の通り氷上で止まる、を徹底的に研究した性能を誇るタイヤです。しなやかなゴムで氷面密着効果を高め、高剛性ブロックで大柄なボディをしっかりと支えます。欧米系なのでこのタイヤも例にもれず、耐久性重視の設定となっています。

グッドイヤー社は、アメリカ・オハイオ州の会社で、1916年からタイヤを製造している歴史あるメーカー。F1で装着して走る姿を目にすることも多いですね。

19,800円

失敗しないデリカミニのタイプ別おすすめスタッドレスタイヤ

ハッピーな行動

うーん、どれにしたらよいか困ってしまいますね。そんな皆さんのために、アンケート形式でぴったりのタイヤに巡り合える「選択式おすすめタイヤ発見チャート」を開発しました!

【選択式おすすめタイヤ発見システム】

\悩んだら一度見てください/

【どうやって決めたらいいの?】チャートで選べる4つの生活タイプ別おすすめスタッドレスタイヤ8選

失敗しないデリカミニのスタッドレス選びまとめ

結論

今回の6つの商品の比較表です。

  • ※155/65R14におけるタイヤのみ(ホイール別)価格です。
  • ※別途交換工賃が必要です。(9000円前後)
  • ※価格は時期や店舗によって変動しますので、目安としてご利用ください。
155/65R14スタッドレスタイヤ比較表

価格で選べば、「グッドイヤーアイスナビ7」か「トーヨータイヤ OBSERVE GARIT GIZ」。実力では、雪上は「ブリヂストン ブリザックVRX2」。私のように都市部からスノーリゾートへ良くいかれる方は、「ミシュランX-Ice」を選ぶと良いでしょう。

\価格と耐久性で選んだグッドイヤーアイスナビ/

\ホイール付きセット/

タイヤが決まれば、一番お得に取り付けられる方法を探すだけ!交換予約も楽々の「あの方法」がベスト

https://rocksdreambuilderblog.com/studless-purchase2022/

最後までお付き合いいただきありがとうございます。少しでもお役に立てるとうれしいです。

デリカミニにして本当に良かった(^^♪

プロフィール
この記事を書いた人

旅行好き。これまでに35か国訪問。

アメリカ、ドイツにそれぞれ4年居住経験あり。
10数年前の旅行三昧だった生活を取り戻すため、

①ブログ運営 「ノービス」クラス 5桁ブロガー
②投資 金融資産 27百万円 年間配当見込み額27万円
③趣味の車中泊で国内旅行

を実践中。

5年後に半独立を果たし、日本一周旅行、
その後世界一周旅行を目指しています。

ドリームトラベル = 略して 「どりとら」

このブログでは、

「車中泊とカーライフ」
「ブログ運営」
「資産運用状況」

を中心に発信します

カーライフお得情報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
どりとらぶろぐ