★このサイトにはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

車載用ワイヤレススマホ充電ホルダー「なにこれ?!おしゃれ」と93%話題になるよ~

スポンサーリンク
おしゃれで映える車載用スマホ充電ホルダー
スポンサーリンク

車が大好きで、おしゃれな便利グッズを無駄に集めてしまうフィリップです。

車でスマホ充電する際に、ワイヤレスにしたいな~と思われている方多いと思います。アマゾンを見ていても、どれが良いのか・・・ 良いと思っても星が2点台だったり。。。商品をみて「なにこれ?!」という乗りで購入したスマホホルダーが便利だったので共有します。

見た目のインパクトいいでしょ!
スポンサーリンク

「なにこれ?!」な車載用ワイヤレススマホ充電ホルダー

おしゃれな車載用スマホワイヤレス充電ホルダー

写真を見ていただいて、なぜかほっこりした気分になりませんか?車のエンジンを始動させたときに光る、微笑みが心を癒してくれますね。

このホルダーがある車に乗ったら、「なにこれ?!」って聞きたくなりませんか?

スマホホルダー車載Qi ワイヤレス充電器 

このホルダーは、ただスマホを固定するだけではなく、ワイヤレスで充電もできる機能を持っています。気になる充電スピードも問題ありませんでした。

また、固定アームは自動開閉です。

▽スマホを近づけると自動でアームが広がります。

▽セットすると自動でスマホを挟みます。

▽取り出しは、後ろのセンサーに指をかざすと、アームが開きます。

 (この機能を見つけるのに時間がかかりました。。。)

開閉は自動で便利!!

https://amzn.to/3Icmj0X

スポンサーリンク

車載用ワイヤレススマホ充電ホルダの良い点といまいちな点

気になる商品のレビューです。使ってみた良い点といまいちな点を共有します。

良い点

満足して使っている点です。

  • ほっこりする笑顔を連想させる商品デザイン
  • セットするだけでできるスマホ充電
  • 開閉が自動でされる

いまいちな点

すべてが大満足とはいかないのが世の常ですが、しいて言えば数点ありました。

  • スマホを外すときのアームを開くセンサがわかりにくい
  • (一度見つけると問題なし)
  • 付属の固定用ハサミは力不足→たまたま持っていた別のアタッチメントを使用
  • 中国からの直接発送なので、到着まで時間がかかる

車載用ワイヤレススマホ充電ホルダまとめ

この商品にしたことで、エンジン始動時の楽しみが増えました!何とも言えない表情で迎えてくれるので、毎回北湖視させてもらっています。仕事でイラっとしても、少しは和らぐ気がします。また、同乗者に「なにこれ!?」と言われるのもうれしいですね。

アームの開閉も自動なので、便利です。

最後までお読みいただきありがとうございます。少しでもお役に立てるとうれしいです。

プロフィール
この記事を書いた人
フィリップ

フィリップ(愛知在住・2児のパパ)

* 旅行好き歴35カ国、海外駐在経験(米国・ドイツ)あり。世界を知るからこそ、日本の魅力とコスパ最強の車中泊にハマりました。

* **「節約しつつ最高の思い出を作るがモットー。軽自動車でも快適に過ごすアイデアを追求しています。

**「節約・アイデア」**を強調。記事内容と直結。* 最終目標は**「車中泊で日本一周」**。その資金源としてブログと資産運用(¥49M/配当¥390K)をXで発信しています。

このブログでは、

「車中泊とカーライフ」
「ブログ運営」
「資産運用状況」

を中心に発信します

カーライフお得情報便利情報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
どりとらぶろぐ