ドラレコ取付DIYは「内張はがし」があればなんとかなる
ドライブレコーダー設置したいけど、取付工賃はもったいないし、自分で取り付けも難しそうだ・・・ こう考えて取り付けられずにいませんか?実は私もそう考えていました。
でも、
取り付けはそこまで難しくはありませんでした。DIYが好き、ということもありましたが、楽しく取り付けられました。それはなぜか?たった一つの救世主があったからです。それは、「内張はがし」。クルマの内装やルームランプなどはめ込み式の装備品を取り外す際に使う道具です。
これ一つで安心を買えるのであれば、安いものですよ。
ドラレコをDIYで取付する際に必要なもの
ドラレコを取り付けるのに必要なものを紹介します。
工具類
先ほど紹介した、「内張はがし」そして「ドライバー」これだけです。
電源
電源はアクセサリソケット、またはヒューズボックスから確保します。
アクセサリソケットを使われる場合でも、追加ソソケットを用意しましょう。ヒューズボックスを使う場合は、追加配線キットが必要です。
私の場合は、配線をすっきりさせるため、ヒューズボックスから電源をとりました。
\取り付けは意外に簡単でした/
DIYで取り付けたドラレコ紹介
ドラレコは、ミラータイプを選びました。カメラは360度タイプ。リアカメラ付きのモノです。残念ながら私の使っているドラレコは販売終了になってしまったので、同タイプの人気No.1の商品を紹介します。
DIYでドラレコを取付する手順
電源確保
電源は、USBアクセサリケーブルをアクセサリソケットに差し込むだけです。とても簡単ですね。エンジンを始動すると自動で電源ON、エンジン停止でOFFになります。
フロントカメラ(本体)取付
フロントカメラは、既設のルームミラーにかぶせるように取り付けます。専用の取付用ゴムベルトが付属されています。どの車種でもルームミラーの大きさに関わらず調整して取付できます。
配線
いちばん「たいへんそう」とドラレコをDIYでの取付をあきらめてしまう「配線作業」です。コツさえつかめば、誰でもできます。だって、私でもできましたから。
ミラー型の配線は本体からスタートしましょう。
本体からの対象ケーブルは3種類。
電源ケーブル
リアカメラ用コード
GPSケーブル
電源ケーブルは、運転席左側のエアコン操作パネルやコンソールボックスまで配線します。
リアカメラはリアガラスまで配線です。
GPSケーブルは、私の場合は本体すぐ上に平面があったのでそこに両面テープ(付属)で取り付けました。
本体=フロントガラス上部 ⇒ 助手席側
ルームミラーに本体を取り付けたら、電源ケーブルとリアカメラのケーブルをフロントガラス上面の内装トリムの中へ納めていきます。「内張はがし」を使えば簡単にすき間を開けることができ、開いたすき間にケーブルを入れていくだけです。
フロントガラス助手席側⇒グローブボックス
フロントガラスの助手席側(一番左)まで到達したら、次は、ピラー上部に配線を入れていきます。コチラも内張はがしを使うと簡単に作業できます。天井カバーとの境目は若干コツがいるので、時間がかかるかもしれません。
ピラーの次は、二手に分かれます。電源ケーブルをドア内部のゴムパッキンの中へ配線を通していきます。ゴムはやわらかく、手で広げながら配線を入れていきます。簡単ですよ。
グローブボックスの横まで配線が届きました。あとは、中央にあるアクセサリーソケットまで配線をしていきます。今回はアルファードのケースです。アクセサリーソケットがセンターコンソール内にあるので、そこまで配線していきます。
フロントガラス助手席側 ⇒ リアガラス
リアカメラ取付
リアカメラ用ケーブルをリアガラスまで配線します。これまで同様に、内装カバーを内張はがしを使って隙間を開けながらコードを入れていきます。
リアカメラ用の配線はかなり長いので、どこかでまとめて内装カバーの中に入れます。今回は、三列目辺りに入れて隠しました。
ふるさと納税で実質2000円
お得にドラレコを手に入れられちゃうんです!
それは、ふるさと納税を活用すること。
なんといっても自己負担額が2000円で済みますから。
取付方法は、上記で説明した方法で問題ありません。
取付方法は理解できても自分ではちょっと・・・という時には
やっぱり自分で取り付ける自信がない・・・
そういう方は気軽に、お値打ちに依頼できる方法があります。一度覗いてみてください。
「DIYでドラレコを取り付ける」まとめ
ドラレコの取り付け、かなり難しいそう・・・と思っていましたが、意外に簡単に設置できました。いざというときの安心をのせられる意味でも取り付けはおすすめです。
ドラレコの動画については、綺麗に取れています。次の動画ではドラレコ映像を使っています。参考にしてください。
最後までお読みいただきありがとうございます。少しでも皆様のお役に立てるとうれしいです。