世界一周を目指して、ブログ/投資に取り組むフィリップです。
こんな失敗をしてほしくない!その失敗とは、30歳で貯金が1000万ありながら、投資という選択肢を知らずに10年以上お金を無駄に寝かしてしまったことです。40歳を過ぎて始めた国内株投資。「投資はギャンブル!?」と言われますね。そんなことは全くありません。個人投資家向けのリスクを抑えるやり方があるんです。国内株投資を始めて10カ月。6万円/年の配当収入の仕組みを作ることができました。私が実践していることをご紹介します。まだまだお金に働いてもらう仕組みを積み上げます。

投資をしないことがリスク!そう聞くけどどうしたらよいの?

サラリーマン投資家がリスクを抑えて実践している長期・積立・分散を実践している方法を紹介しま~す
- 30歳で1000万円貯金できた方法
- 40歳までの失敗例
- 本格投資を始めたきっかけ
- 国内高配当株をおすすめする理由
貯金ができる海外駐在員

30歳で1000万円の貯金?!どうやったの? 気になりますよね?それは、海外勤務です。ん??それだけ?そう、それだけです。海外勤務の駐在員はお金が貯まるんです。なぜか?
- 家賃と車は会社持ち
- 駐在員手当が上乗せ
- 国によっては危険手当も
- 海外の生活費は比較的安い
既婚者で家族を日本に残して海外との二重生活の場合は、貯金できる金額は減るかもしれませんが、だいたいの駐在員の懐は温かいはずです。
投資しないという失敗

この言葉最近よく耳にしますよね。円安、インフレで資産価値が何もしないと下がってしまう。。。銀行に預けても金利は低く増えることはありません。いろいろな本にも書かれているようにお金持ちの人たちは、皆さん投資をされています。お金に働いてもらうんです。このことを知らずに10年以上経過してしまいました。。。
とはいっても多少の小遣い稼ぎは行っていたので紹介します。
【投資?活動】
- 外貨貯金(豪ドルなどの高金利通貨を保有)
- FX(200万近く増えたこともありますが、現在はプラマイゼロ)
- 財形貯蓄(ほぼ金利ゼロ)
- Wealthnavi10万円(ほとんど増減なし、意味あるのか?)
- 年金型保険商品
投資セミナーでマインドセット

投資を本格的に始めるきっかけは、2018年に自治体主催のマネーセミナーへ参加したことです。投資信託を始めよう!という内容でした。長期・分散・積立はリスクをかなり抑えられる、ということを学びました。15年続けた場合、マイナスになることはほとんどない、そういったデータもあるくらいです。また、確実な未来予測データとして、人口は今後も増え続ける。この事実があれば世界経済は確実に成長します。
\人生を変える投資セミナーを見つけよう/

で、すぐに行動しました。
【行動内容】
- 財形貯蓄解約
- 投資信託を開始(5万円/月)
- Wealthnavi1万円/積立に設定変更
その後の資産状況としては、20%以上の含み益となり、はじめて良かったと思います。
毎月投資状況を更新していますので、最新状況は以下のリンクからご覧ください。
リスクを抑えた国内株ポートフォリオを作る方法

投資信託はお任せ投資で、ほったらかしでプロが運用してくれるサービスです。しかし、投資を知ってしまうと、個別株にも興味が湧いてきます。社会情勢に興味を持てたり、普段の支出を考えたり、生活習慣に良い影響をもたらしました。
やっぱり投資はリスクがあるので、リスクを抑えるためにどうしたらよいのでしょうか?私の答えは、1株投資です。通常の証券会社で株を購入するには、最低100株というルールがあります。しかし、最近は1株で投資できる証券サービスがいくつも登場しました。いくつもあるサービスの中で私が実践しているのは「ネオモバ」=SBIネオモバイル証券での投資です。セクター(業界の種類)ごとに分散して投資を心がけて、3%以上の高配当株を中心にポートフォリオを作っています。
\ネオモバだからできた!すぐに口座を開設しよう!/

※今ならTポイント400PTもらえる!!
まとめ

変化の速い時代なので、今後の先行きには不安を覚えます。しかし、投資をしないとお金の価値は減ってしまう時代です。どのような状況になっても大損をしないようにリスクは想定しつつ、勇気をもって投資を続けたいと思います。
今後もさらなる情報収集と学びを続け、自分らしく生きるために資産形成をしていきたいと思います。これからも含み益を増加させる方法として、投資信託と米国ETFをコアに国内株をサテライトとして積み上げていきます。
そうです。このブログの運営の最大の目的でもある、日本一周、そして世界一周へ。夢を実現するために行動を続けるのみ!
最後に今後の目標額です。このグラフを見てモチベーションを維持し続けます!目標は高い方が良い!継続は力なり!


経済的自由と時間を手に入れて、夢を実現するよ~ 応援、励みになります!

世界一周を目標にしてるけど、これまで行った海外旅行先も紹介しているよ~
最後までお読みいただきありがとうございます。少しでもお役に立てるとうれしいです。

少しでも「参考になった」と思われたら、ポチッとお願いします。とても励みになります!
コメント