★このサイトにはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

“名古屋ど真ん中祭り”を満喫できる久屋大通公園から徒歩10分以内で満足度の高いホテル7選

スポンサーリンク
スポンサーリンク

名古屋に住むフィリップが「どまつり」におすすめホテルを紹介します。

どまつりに参加するけど、土地勘なくてホテルをどうやって見つけたらいい?そうですよね?「久屋大通公園」ってどこ?近くはどんなところ?そんな疑問に答えつつ、おすすめホテルも紹介しちゃいますね。

スポンサーリンク

「どまつり」の概要

名古屋

2023年は

8月25日(金)~27日(日)

「どまつり」は、毎年夏に日本の名古屋市で開催される有数の参加者数を誇るイベントで、ダンス愛好者やお祭り大好きが大勢集まります。国内外から集結する約200チーム20,000人が地域色豊かな踊りを披露する、誰でも参加できる市民参加型の名古屋を代表するお祭りです。

「どまつり」の意味は、名古屋が日本の真ん中にあることから「ど真ん中祭り」を省略して読んでいます。

参加者は、独自の衣装と振付でチームでダンスを披露します。参加するのも楽しく、また見物するのも楽しいイベントです。

公益財団法人にっぽんど真ん中祭り文化財団 – 真夏の名古屋・最大の祭典 – (domatsuri.com)

スポンサーリンク

どまつりの開催会場

どまつりの会場は、栄という人気スポットにある「久屋大通公園」がメイン会場です。栄へのアクセスは、名古屋駅から地下鉄東山線で2駅(約5分)です。

久屋大通公園は宇宙船のような建築物が特徴の市民の憩いの場所に、各種店舗や飲食店が軒を連ねています。

評判の良い失敗しない久屋大通公園から近いホテル

どまつりのメイン会場である「久屋大通公園」に近くて評判の良いホテルをご紹介します。

the b 名古屋(ザビー なごや)

おすすめ度:★★★★☆

口コミ評価:8.8/10

いまいちな点と良い点を参考にしよう
  • しいて言えば、外部の音(車や犬の鳴き声)が気になる
  • 部屋の掃除が行き届いてなかったとのコメントもあった
  • 朝食のバリエーションが比較的少ない
  • 栄駅から3分の好立地
  • コーヒーのサービス
  • ドーナツを2個サービスしてくれる
  • スタッフの対応が良い

the b 名古屋(ザビー なごや)

\うれしいドーナツサービス/

ホテルアスティア 名古屋栄

おすすめ度:★★★★☆

口コミ評価:9.0/10

いまいちな点と良い点を参考にしよう
  • 建物はあまり新しくない
  • 部屋の前の廊下は狭め
  • 栄駅から近い好立地
  • 記憶に残る素敵な接客があった(ポジティブコメントが圧倒的に多い)
  • コンビニが近い
  • フリードリンクサービスあり

ホテルアスティア 名古屋栄

\スタッフの対応がピカイチ/

アクセス・バイ・ロワジールホテル 名古屋

おすすめ度:★★★☆☆

口コミ評価:8.6/10

いまいちな点と良い点を参考にしよう
  • 朝食ビュッフェの種類は少なめ
  • 部屋は狭め
  • 隣の駐車場の電子音が少し聞こえる
  • お洒落
  • 清潔感があり必要なものはそろっている
  • オアシス21にとても近い
  • 自転車レンタルサービスがある

アクセス・バイ・ロワジールホテル 名古屋:Hotels.com

アクセス・バイ・ロワジールホテル名古屋:じゃらん

\少しでも気になったら見て見よう/

名古屋東急ホテル

近隣では施設は群を抜いた存在です。老舗ホテルチェーンのクオリティでゆっくりラグジュアリーな雰囲気でくつろげます。

おすすめ度:★★★★☆

口コミ評価:8.8/10

いまいちな点と良い点を参考にしよう
  • 35年経過した建物の古さ
  • 客室の天井が低い
  • 客室の照明が若干暗い
  • 「アトリウムラウンジ」に代表される共用エリアの豪華さ
  • スタッフの洗練された対応
  • 繁華街に近い
  • ビュッフェと和食が選べる充実の朝食

名古屋東急ホテル:Hotels.com

名古屋東急ホテル:じゃらん

\地域随一の高級感を感じよう/

ベッセルイン栄駅前

おすすめ度:★★★★★

口コミ評価:9.0/10

いまいちな点と良い点を参考にしよう
  • 提携駐車場が少し遠い
  • 客室によっては若干狭く、荷物を置くスペースに苦労する
  • ウェルカムドリンクがある
  • スタッフの対応が皆さん親切
  • 朝食に名古屋名物が食べられる
  • 綺麗で清潔
  • リッチの割に静か

ベッセルイン栄駅前 (hotels.com)

ベッセルイン栄駅前:じゃらん

\どんな名古屋名物が食べられる?/

西鉄 ホテル クルーム 名古屋

おすすめ度:★★★★★

口コミ評価:9.2/10

いまいちな点と良い点を参考にしよう
  • 窓無しの部屋があるので予約時に確認が必要
  • 綺麗がゆえに細かなところの清掃不足が気になる
  • 朝食メニューが豊富
  • スタッフの対応がとても親切
  • 露天風呂付大浴場がある
  • ビュッフェと和食が選べる充実の朝食

西鉄 ホテル クルーム 名古屋 (hotels.com)

西鉄 ホテル クルーム 名古屋:じゃらん

\露天風呂付大浴場が魅力/

ホテルアクテル名古屋錦

おすすめ度:★★★★☆

口コミ評価:8.8/10

いまいちな点と良い点を参考にしよう
  • 風呂周りの清掃不足が気になった
  • ホテルの外の音が少し気になる
  • サービスも施設も充実している
  • 受付にフリーコーヒーがある
  • 入浴剤も用意してある
  • アメニティの種類が豊富

ホテルアクテル名古屋錦

ホテルアクテル名古屋錦:じゃらん

\ロビーがおしゃれ!/

メイン会場から少し離れるが一風変わった話題のホテル

世界コスプレサミットの会場最寄り駅の栄駅から一駅離れますが、伏見駅近くにある2つのホテルはユニークでおすすめです。

ランプライトブックスホテル名古屋

名前の通り本がたくさん揃っているホテルです。読書が趣味の方は外せないですね!一歩中へ踏み込むと図書館の中にいるような感覚を覚えます。

話のネタに一度体験を!

おすすめ度:★★★★☆

口コミ評価:9.2/10

いまいちな点と良い点を参考にしよう
  • エアコンの効きが少し悪かった
  • 朝食は量を求めると物足りない
  • 昭和時代の施設や道具で素晴らしい空間
  • 充実した「本」が読み放題
  • 24時間のカフェゾーン
  • コンセプトとセンスが良い
  • 本格コーヒーが1杯無料

ランプライトブックスホテル名古屋 (hotels.com)

ランプライトブックスホテル名古屋:じゃらん

\本に囲まれ賢くなった気分が味わえる/

名古屋初登場の噂の“変なホテル”

とはいっても、恐竜やロボットが出迎えてくれることはなく、非常に清潔で効率的設備のある便利で快適なホテルです。

おすすめ度:★★★★☆

口コミ評価:9.6/10

いまいちな点と良い点を参考にしよう
  • 「変な」に期待する内容はあまりない
  • ビジネス街にある
  • 部屋がとにかくきれい
  • スタッフの対応がとにかくよかった
  • 通常のビジネスホテルよりも部屋が広い

変なホテルエクスプレス名古屋 伏見駅前(Hotels.com)

変なホテルエクスプレス名古屋 伏見駅前:じゃらん

\どこが“変”なのか見て見よう/

おすすめ名古屋めし

すべて食べたいこってり名古屋めし

せっかく名古屋へお越しになるので、ぜひご当地グルメも楽しんでいただきたいです!おすすめ4選をご紹介します。

味噌煮込みうどん

えーっ、麺、硬!と思わず声に出てしまう“コシ”が特徴で、愛知の名産品「赤味噌」で煮込んだうどんです。一口食べると止まらずに一気に完食してしまうことでしょう。

ひつまぶし

「ひつまぶし」は、鰻の蒲焼きをご飯に乗せてその食べ方に特徴がある料理です。まず、特製のタレで味付けされた蒲焼きをご飯と一緒に食べます。次に、熱い出汁をかけて鰻の旨みを引き立て楽しみます。最後に、ネギやワサビとともにお茶漬けのように混ぜながら食べます。香ばしい鰻の風味と出汁のコクが絶妙に調和し、一度食べるとやみつきになること間違いなし。

でも高いよ~

天むす

エビの天ぷらを小さめの“おむすび”の中に入れ尻尾をはみ出させた食べ物です。添えてある佃煮ともよくマッチし、シンプルでありながら、満足感のある一品です。

味噌カツ

豚カツに愛知が誇る赤味噌ソースをかけていただきます。味噌ソースは甘辛く、濃厚な味わいで、豚カツとの相性が抜群です。ご飯やキャベツと一緒に食べることで、さらに美味しさが引き立ち、名古屋を代表するソウルフードなんですよ!

まとめ

結論

どのホテルもリラックスできるデザインと施設の充実度を誇っています。イベントを楽しんだ余韻とともに、名古屋での楽しい思い出を作ってしまいましょう!

最後までお読みいただきありがとうございます。少しでもお役に立てるとうれしいです。

どまつり♪盛り上がっていこう!(^_-)-☆

高級ホテルブランド限定記事

ジブリパークに来たら名古屋観光も楽しもう!おすすめ高級ホテル7選

プロフィール
この記事を書いた人

旅行好き。これまでに35か国訪問。

アメリカ、ドイツにそれぞれ4年居住経験あり。
10数年前の旅行三昧だった生活を取り戻すため、

①ブログ運営 「ノービス」クラス 5桁ブロガー
②投資 金融資産 27百万円 年間配当見込み額27万円
③趣味の車中泊で国内旅行

を実践中。

5年後に半独立を果たし、日本一周旅行、
その後世界一周旅行を目指しています。

ドリームトラベル = 略して 「どりとら」

このブログでは、

「車中泊とカーライフ」
「ブログ運営」
「資産運用状況」

を中心に発信します

名古屋
スポンサーリンク
スポンサーリンク
どりとらぶろぐ