N-Boxの便利グッズをふるさと納税で揃える、という記事をフィリップが書きました。
最近知ったのですが、ふるさと納税でもN-Box用の便利グッズが揃いますね!思わずポチってしまいました。だって、実質2000円ですから。。。普段高くて手が出ないアイテムもハードルが下がります。これを機にお気に入りのアイテムを手に入れちゃいましょう!
ふるさと納税がお得な理由は、寄付したお金が税金から控除されることです(自己負担額2,000円を除く)。 例えば10万円を寄附した場合、翌年6月から1年間かけて住民税から98,000円が差し引かれる(本来納める税金から引かれる)ことになります。
ふるさと納税でN-Box便利グッズを揃える

チャムスエコバッグ

いくつあっても便利なエコバッグ。使って家に持ち込むと車へ戻すのを忘れてしまう・・・あっ私だけですね。
スノーリゾート地の白馬村とのコラボ作品です。洒落たデザインが気に入っています。
スマホ充電ホルダー

スマホ充電を便利に、誰もが思っていますよね。おっちょこちょいの私は、車に乗ってからスマホ充電が少ないことに気が付きます。そんな時に、このホルダーがあるとワンタッチで充電ができるので大変助かっています。
スマホをナビで使うときが一番役立っているかな~
スマートキーケース

スマートキーを持ち運びする際に、裸のままでは・・・と思われていませんか?また、他と差別化したい、という思いもありますよね。うってつけの商品としてキーケースがあります。革製で軽く、セットも簡単。手にするたびにニヤニヤしてしまうこと間違いなし!
ティッシュケース

ティッシュ箱をつぶすことなく車内で使うために、一度使うと手放せない便利なグッズです。ティッシュを箱ごと入れて、ヘッドレストにぶら下げられます。ティッシュは使用頻度が高く、車内に置いておくけど、すぐにつぶれてしまって困っている、そういう方には是非おすすめしたい商品です。
テーブル付きカーゴボックス
いろいろなアイテムを集めると収納をどうするかという問題になります。そんな時収納ボックスがあると車内をきれいに保てますね。
加えて、テーブルになる木の板も付属しているので、車中泊などにも重宝しそうです。
モバイルバッテリー20000mA

お得過ぎてついつい2個買ってしまったモバイルバッテリー。様々なケースで大活躍しています。スマホのバッテリーがピンチの時の救世主として。車中泊ではランタンの電源として。冬にはヒーターベストの電源として。もう手放せません。
ふるさと納税スマホ便利グッズまとめ

こうしてまとめてみると、たくさんふるさと納税にお世話になっているな~、と感心しています。制度に感謝です。今は空気のように当たり前に使っていて、便利さに驚きはありませんが、手にして使った時にテンションが上がったことは今でも覚えています。
最後までお読みいただきありがとうございます。少しでも皆様のお役に立てるとうれしいです。
\車中泊役立ち情報/
「皆さんにも見つけてほしい!こだわりのアルファード車中泊アイテム11選」
車の中での湯沸しや焼肉はどうする?安全にそして便利に料理したい!その方法は?
コメント