モーニングと言えば、「喫茶店のサービス」。そう考える人がほとんどではないでしょうか?スーパー銭湯にもモーニングサービスがあるんです。名古屋市緑区にある、「みどり楽の湯」。このスーパー銭湯で提供されるモーニングの内容とは?また評判は?気になる点をスタッフ目線でご紹介します。
このブログを書いた人

旅行好き。これまでに35か国訪問。
アメリカ、ドイツにそれぞれ4年居住経験あり。
この10年海外旅行へ行っておらず、
経済自由を手に入れて世界一周旅行を夢見ています。
【実現までのステップ】
①ツイッターで旅行好きの方とつながる
②ブログで収入を得る
③投資で資産を増やす
④車中泊で日本一周を目指し近所で体験
⑤経済的自由を達成し世界一周旅行へ出発
このブログでは、
「旅行」
「キャンプ⇒主に車中泊」
「ブログ運営」
「資産形成」
を中心に発信します

モーニングサービス。コメダの小倉マーガリントーストがワシは大好きだがね
この記事を読んで得られること
- スーパー銭湯で働いていた妻からの情報をもとにしたモーニングサービス
- 「みどり楽の湯」の施設概要
- この銭湯の利用が便利な愛知県の観光スポット
みどり楽の湯概要
所在地
豊明市との境に近い、名古屋市緑区にあるスーパー銭湯です。名古屋市営地下鉄桜通線の終点「徳重駅」から徒歩20分。車で3分です。10年前に地下鉄が徳重まで延伸したことで、スーパーやアパート、住宅が増加しているエリアです。
料金
【大人】 平日:850円 土日祝:880円 【小学生】400円 【小学生未満】200円(4歳以上)
会員になると割引あり
銭湯の施設
- 内風呂
- ジャグジー
- サウナ
- 電気風呂
- 露天風呂
- 薬膳風呂
- 寝湯
サービス
- レストラン
- 無料コミック(6000冊)
- マッサージ
- ゲームコーナー
営業時間
8:00~24:00 年中無休
朝風呂はお得がいっぱい
1.モーニング

- トースト
- ゆで卵
- コーヒー
平日と土曜日の午前8:00~10:00までに入場すると無料でモーニングサービスを利用できます。忙しい朝に、スーパー銭湯で朝食、この選択もありだと思います。
2.空いたお風呂を満喫
モーニング人気でそれなりに人はいるものの、夕方から夜間に比べれば、空いた銭湯を楽しむことができます。
3.気分スッキリ一日が充実
個人差もあるかと思いますが、朝から行動すると充実感が増しますね。心身ともにリフレッシュしてからの一日は、いつもと違う日になりそう。
利用に便利な観光スポットは?
この銭湯を利用するのに便利な愛知県の観光スポットはどのようなところがあるのでしょうか?以下の施設は比較的近く便利だと思います。
- トヨタ自動車工場見学
- モリコロパーク
- 東山動植物園
- レゴランド
まとめ
名古屋ならではのモーニングサービスがあるスーパー銭湯。その評判は上々で、朝から多くのお客様が利用されています。特に、定年された大先輩方は、シャトルサービスを活用して毎日利用する常連さんもいます。いつものルーティンの一日ではない、たまに利用すると充実度が増すことでしょう。
最後までお読みいただきありがとうございます。少しでもお役に立てるとうれしいです。

スーパー銭湯でのモーニング、これもありじゃな
↑少しでも気持ちがある方は、応援ぜひよろしくお願いします
★★↓今、頭の中にある気になるものがあったら、お気に入り登録だけでも
◆
◆

▼
◆
●↑↑大人も楽しめるミッキーに会える極上クルーズはいかがですか?
◆
◆
◆
コメント