★このサイトにはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

応援する地元の高校が勝ち進んだら甲子園で応援したい!徒歩圏でワンボックスも利用できる駐車場5選(高いよ)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

旅行好きなフィリップが記事を書きました。

“高校野球”ってなんでこんなに魅力があふれているのでしょうか?球児たちの「負けたら終わり」というプレッシャーの中、全力で臨む真剣勝負。地元の高校が勝ち進めば、現地で一体感を味わいたいですね。でも車で行くと駐車場争奪戦が心配ですよね。だったら、事前に駐車場を予約してしまえばいいんです。

ワンボックスや大型車も理世できる、予約可能な駐車場を5つ紹介いたします。

スポンサーリンク

甲子園徒歩圏のワンボックスも利用できる駐車場

鳴尾・武庫川女子大駅西の駐車場

甲子園球場まで750m(徒歩10分)の駐車場

【住所】兵庫県西宮市甲子園七番町7-7

【駐車場サイズ】

全長:500cm、全幅:190cm

いまいちな点と良い点を参考にしよう
  • 普通の一軒家なので人によっては後ろめたい
  • 自転車が置いてあると少し気になる
  • すぐにAkippaの駐車場だとわかる
  • 甲子園球場までの道がわかりやすい
  • 大型ミニバンもOK
  • 広い道路に面している

\少しでも気になったら見て見よう/

甲子園ホテル夕立荘 第2駐車場

甲子園球場まで500m(徒歩6分)の駐車場

【住所】兵庫県西宮市甲子園七番町21-7

【駐車場サイズ】

全長:500cm、全幅:200cm

いまいちな点と良い点を参考にしよう
  • 一方通行に注意
  • 場所がわかりやすい
  • 横幅が広い
  • 大型ミニバンもOK
  • ららぽーとに近い

\とっても人気のある駐車場/

西宮市南甲子園1丁目6-8駐車場

甲子園球場まで600m(徒歩8分)の駐車場

【住所】兵庫県西宮市南甲子園1丁目6-8

【駐車場サイズ】

全長:500cm、全幅:190cm

いまいちな点と良い点を参考にしよう
  • 舗装されていない
  • 一方通行が多く迷いやすい
  • 複数台分スペース
  • 大型ミニバンもOK

\気になったら見て見よう/

阪神鳴尾((第2))駐車場

甲子園球場まで750m(徒歩10分)の駐車場

【住所】兵庫県西宮市鳴尾町5丁目1-33

【駐車場サイズ】

全長:480cm、全幅:190cm、高さ:210cm

いまいちな点と良い点を参考にしよう
  • 高さ制限2.1m
  • 幹線道路の側道にあり、通過すると戻るのが大変
  • 屋根がある
  • 大型ミニバンもOK

\気になったら見て見よう/

西宮市上鳴尾町22 上鳴尾町駐車場

甲子園球場まで850m(徒歩11分)の駐車場

【住所】兵庫県西宮市上鳴尾町22-48

【駐車場サイズ】

全長:530cm、全幅:240cm、高さ:280cm

いまいちな点と良い点を参考にしよう
  • 利用時間制限がある
  • 民家の駐車場なので、気になる人も
  • 場所がわかりにくい
  • 駐車スペースが広い
  • 管理人がとても親切

\気になったら見るのはタダ/

スポンサーリンク

Akippaとは?

Akippaとは、駐車場を利用してほしい人と利用したい人を結びつける、資源の有効活用につながるサービスです。いわゆるマッチングですね。使えるのに使っていない駐車場、もったいないですね。使えるなら使いましょう!という発想で、「SDGs」にもつながっていますね。

利用するためには?

利用するには、ひと手間かかりますが、会員登録が必要です。登録は無料なので、いざというときのために、今すぐ会員登録をおすすめします。

予約は、2週間先までしかできません。こまめなチェックが必要なのは少し面倒ですね。

まとめ

高校野球を仲間と一緒に楽しめる車でのアクセス。駐車場確保の悩みがなくなれば、ストレスなく楽しめることでしょう。

最後までお読みいただきありがとうございます。少しでもお役に立てるとうれしいです。

がんばれ!高校球児🥎

プロフィール
この記事を書いた人

旅行好き。これまでに35か国訪問。

アメリカ、ドイツにそれぞれ4年居住経験あり。
10数年前の旅行三昧だった生活を取り戻すため、

①ブログ運営 「ノービス」クラス 5桁ブロガー
②投資 金融資産 27百万円 年間配当見込み額27万円
③趣味の車中泊で国内旅行

を実践中。

5年後に半独立を果たし、日本一周旅行、
その後世界一周旅行を目指しています。

ドリームトラベル = 略して 「どりとら」

このブログでは、

「車中泊とカーライフ」
「ブログ運営」
「資産運用状況」

を中心に発信します

カーライフお得情報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
どりとらぶろぐ